受講生の満足度98%!
実践心理学NLPが学べる
ヒューマンアカデミー
引用元:ヒューマンアカデミー
http://haa.athuman.com/
「どれだけ頑張っても同僚から一線を引かれる」「うまくいっているように見えていたのに、部下が離職した」などの状況を改善するためのツールが実践心理学NLPです。どんなスクールの講座を選ぶのかは、あなたの今後を大きく左右します。講座選びに失敗しないよう、ここで選び方のポイントを押さえておきましょう。
- 無料で体験できるセミナーがある
- 受講生の年齢層は偏りなく幅広い
- 様々な職種の方がいる
- いろんな方と交流ができる
- 受講修了後もサポートがある
- 通常のNLP講座の以外にも実践できる講座がある
- ほかの心理学講座を学べる
の7つのポイントにマッチしたスクールを選べると、効率的にNLPを実践できます。中には、無料で体験できるセミナーを開催しているスクールも。在籍しているトレーナーと相性が合うかどうか、この時にチェックできるので、機会があればぜひ参加してみてください。
引用元:ヒューマンアカデミー
http://haa.athuman.com/

ヒューマンアカデミー
のNLP講座の特徴
数々の専門教育を行なっているヒューマンアカデミーは、全国各地に30校を開校しており、首都圏でも地方でも同じ内容が学べるスクールです。実施しているNLP講座は、受講生1人ひとりが思考や言葉といった五感がすべてつながっていると実感できる「実践体感型」の授業スタイルが魅力的。また、NLPを指導してくれる講師陣は、NLP創始者であるリチャード・バンドラー氏から直接指導を受けた一流トレーナーばかりです。NLPのノウハウを詰め込んだ授業内容は受講生から高く評価されており、満足度は驚異の98%!「人生の選択肢が増えた」「価値観・人生観が変わった」など、プラスな見方や考え方ができるようになった受講生の声が寄せられています。
通常のNLP講座はもちろん、NLPと禅をかけあわせた「NLPリトリート講座」といった変わり種の講座も用意。鎌倉で非日常感を味わいながらNLPと禅を同時に学べるところがおすすめです。
ヒューマンアカデミーのNLP講座情報
成功する思考や行動モデルが体系的に学べるコース。コミュニケーション能力を向上させ、素早く信頼関係を結ぶことができます。日常生活にも実践できる内容なので、講座で習ったことをすぐに実行できるでしょう。
受講料 | 入学金32,400円 受講料378,000円 |
---|---|
受講時間 | 全10回(60時間/1回360分) |
資格 | 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー |
講座のカリキュラム | NLPとは?/ラポール/キャリブレーション/前提/サブモダリティ/アンカリング/ヴィジュアルスカッシュ/リフレーミング/メタモデルの基礎/ミルトンモデルの基礎/タイムライン/ストラテジー/モデリング など、NLPの基礎について順序立てて学びます。 |
他の講座との違いは? | 教程1から10に分けておこなわれる、全60時間のプログラムです。まずは「NLPとは?」から始まり、NLPの基礎的な知識やテクニックを学んでいきます。 |
こんな人におすすめ | ・NLPの基本となる講座を受けたい方 ・自分自身のスキルや仕事のスキルに活かしたい方 ・職場の人間関係を改善したい方 ・職場の上司・部下との関係を円滑にしたい方 ・コミュニケーション能力をアップさせたい方 |
NLPスキルの応用が学べるコース。人材育成のプロが指導するので、豊富な実践事例に触れることができます。コミュニケーションにすぐ活かせる内容で、だれでも簡単に実践できるのが特徴です。
受講料 | 入学金32,400円 受講料324,000円 |
---|---|
受講時間 | 全8回(56時間/1回420分) |
資格 | 米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー |
講座のカリキュラム | NLPの前提を深める/ストラテジーの活用/催眠/信念について/スライトオブマウス/閾値パターン/過去の書き替え/推進システム/メタプログラム/交渉/スタッキング・リアリティ/時制と空間の言語/催眠トレーニング など、NLPを人に伝える応用力を学びます。 |
他の講座との違いは? | ビジネスや私生活への活かし方について、あらゆる実践例を経験豊富なトレーナーが伝えます。 |
こんな人におすすめ | ・自分自身のスキルや仕事のスキルに活かしたい方 ・職場の人間関係を改善したい方 ・職場の上司・部下との関係を円滑にしたい方 ・NLPの応用力を身につけたい方 |
ビジネスシーンに特化したNLPスキルを習得できる講座。10日間の課程で実践的なスキルが身につきます。ビジネスシーンでの活用を前提としたケーススタディを行うので、今後の働き方に直接役立てることができるでしょう。
受講料 | 入学金32,400円 受講料324,000円 |
---|---|
受講時間 | 全8回(56時間/1回420分) |
資格 | 米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー |
講座のカリキュラム | 脳神経回路の仕組みと、ビジネスでNLPを活用するための前提・基本を学びます。ビジネスを成功させるため、部下を育成するためのテクニックや、リーダーシップの取り方などを身につけていくカリキュラムです。 |
他の講座との違いは? | 10日間でビジネスシーンに特化したNLPテクニックを学ぶことができます。ビジネス成功者でもあるNLPトレーナーが、ビジネスシーンを想定したコミュニケーションスキルアップの方法をトレーニングします。 |
こんな人におすすめ | ・自分自身のスキルや仕事のスキルに活かしたい方 ・職場の人間関係を改善したい方 ・職場の上司・部下との関係を円滑にしたい方 ・NLPの応用力を身につけたい方 |
受講料 | 入学金32,400円 受講料685,800円 |
---|---|
受講時間 | 全18回(60時間+56時間) |
資格 | 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー 米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー |
講座のカリキュラム | 「NLPプラクティショナー講座」と「NLPマスタープラクティショナー講座」の両方のカリキュラムを受けることができます。 |
他の講座との違いは? | プラクティショナーとマスタープラクティショナーの両方の資格が欲しい人におすすめの講座です。将来的にトレーナーズプログラムを受講したい人に向いています。プラクティショナー10教程60時間、マスタープラクティショナー8教程50時間で、2つの認定証が授与されます。 |
こんな人におすすめ | ・自分自身のスキルや仕事のスキルに活かしたい方 ・職場の人間関係を改善したい方 ・職場の上司・部下との関係を円滑にしたい方 ・NLPプラクティショナーとNLPマスタープラクティショナーの資格を両方取りたい方 |
NLPのスキルを使ったコーチングを行いたい人向けの講座。NLPの元祖であるリチャード・パンドラー博士の認定を受けたコーチング資格を取得できます。他者へのコーチングを目指す人はもちろん、自分自身のスキルアップを目指している人にもおすすめです。
受講料 | 入学金32,400円 受講料392,000円 |
---|---|
受講時間 | 全6回(42時間/1回420分) |
資格 | リチャード・パンドラー博士の直筆サイン入りNLPコーチ(トレーナー)認定証 |
講座のカリキュラム | コーチングの歴史、伝統と標準のコーチングモデル/インナーゲーム/GROWモデルの演習セッション/コーチングのためのNLP「よくまとめられたゴール」/フィードバック・セッション/「人生の輪」コーチングセッション/コーチングのビジネスについて/ライフコーチング |
他の講座との違いは? | リーダーシップを求められる立場の人や、コーチ・指導者的立場の人におすすめの講座です。 |
こんな人におすすめ | ・NLPマスタープラクティショナー講座を修了した方 ・自分自身のスキルを磨きたい方 ・NLPのコーチング業がしたい方 |
働く人のメンタルケアをしたいと考えている人のためのコース。インプット型のメンタルヘルス・ケア総合コースと、アウトプット型のNLPプラクティショナー講座を組み合わせた内容で、今の社会に必要とされる心理学を学べます。
受講料 | 入学金32,400円 受講料550,800円 ※修了後に10万円給付あり |
---|---|
受講時間 | 9ヶ月(132時間) |
資格 | 米国NLP協会認定NLPプラクティショナー |
講座のカリキュラム | 「メンタルヘルス・ケア講座セルフケア」、「メンタルヘルス・ケア講座 ラインケア」、「メンタルヘルス・ケア講座 マスターケア」と合わせ、「米国NLP協会 認定NLPプラクティショナー講座」を受けるカリキュラムです。 |
他の講座との違いは? | メンタルヘルスケアとNLPを組み合わせて学べるため、相乗効果が期待できます。オンラインと通学を組み合わせているので、社会人や主婦でも学習しやすい講座です。 |
こんな人におすすめ | ・NLPを身につけたい方 ・メンタルヘルス・ケアを学びたい方 ・一般教育訓練給付制度を利用して学びたい方 |
伊勢神宮で心癒されながらNLPを学ぶ、独自のコースです。NLPとヨガを組み合わせることで、深い学びや新たな気付きに出会えることでしょう。日常生活を忘れてリフレッシュしたいという人におすすめです。
受講料 | 受講料118,800円 |
---|---|
受講時間 | 3泊4日 |
資格 | なし |
講座のカリキュラム | カウンセリングに活用するNLPやカードを使ったコンサルテーションとカウンセリングなどのNLPメソッドを学びながら、精神を安定させるヨガを行っていくカリキュラムです。伊勢の自由散策もあります。 |
他の講座との違いは? | 旅行やリフレッシュ感覚でNLPを学ぶことができる講座です。人とのつながり作りにも役立ちます。 |
こんな人におすすめ | ・違った角度からNLPを学んでみたい方 ・NLPを実践するための場を探している方 ・いろんな人とコミュニケーションが取りたい方 ・禅について興味がある方 ・非日常感を味わってリフレッシュしたい方 |
NLP講座の口コミ評判あつめました!
講座を受けたきっかけ
占いサロンのお手伝いをしていたのですが、私も占い師としてお客様と接したいと感じ始めました。占いには心理学を基礎としたカウンセリング力が求められます。そのためには「お客様に気持ちを伝える」ことが大切と思ったので、そういう力が身につくところを探して、この講座を見つけました。
講座を受けて感じたことは?
講座は生徒同士でペアを組んで実践する形式でした。聞いていた通り体験型の学習が中心で、基礎からステップアップしていく進め方だったので、一つ一つ納得しながら学べたのが良かったです。毎回1分間スピーチがあって、最初は自分の気持ちが言葉にならなかったりしたのですが、回を重ねるにつれて慣れていきました。今思うとこれも体験学習の一環だったんだと思います。
受講したことで得られたことは?
講座で学んだなかでも、「自分の気持ちの伝え方」と「相手との信頼関係の築き方」は、占い師として仕事をするうえでとても役に立っています。占い師はお客様とのコミュニケーションがとれないと話になりませんが、コミュニケーションの前提が信頼関係にあるからです。機会があれば、NLPを教えることができるNLPトレーナーにも挑戦したいと考えています。
講座を受けたきっかけ
昔から内向的で、人に気持ちを伝えることはもちろん、人と話すことさえ苦手でした。人と付き合うことにプレッシャーを感じていたんですね。でも、飲食店に勤めていますし、いつまでもこんな状態では自分が嫌いになるばかりだと思って、心理を扱った本や自己啓発本を読むようになり、そこでNLPを知りました。
講座を受けて感じたことは?
人間の気持ちって、ちょっと視点を変えるだけで随分変わるものだなと実感しています。対人関係がうまくいかないことで自分が嫌になっていたのですが、ある日の授業で、「見方を変えるだけで違う解釈が生まれ、同じ行動がポジティブな意味を持つようになる」ということに気づかされました。自分が好きになれるようになるかもしれないと思えた瞬間です。
受講したことで得られたことは?
将来の目標です。昨今は子どもの自殺がよくニュースになりますが、対人関係で悩んでいる子はそれよりずっと多いはずです。僕自身、子どものころにNLPに出会っていたら、どれほど輝く毎日を送れていたことかと実感しています。だから今は、悩んでいる子どもたちにNLPを教えるのが夢になりました。そのためにマスターコースも受講し、トレーナー資格の取得を目指しています。
講座を受けたきっかけ
フットサルの試合応援やチーム交流に参加しているうち、あるチームの選手に「スポーツ選手のメンタルケアに良い」と教えられたのがNLPでした。心理学に興味があったことと、その選手の生き生きとした語り口や、こちらの気持ちまで明るくしてくれる雰囲気に魅力を感じ、すぐにNLPを学べる場所を探しました。
講座を受けて感じたことは?
育児をしながらの勉強でしたが、学ぶほどに楽しくなり、苦労した印象はほとんどありません。もともと知らない人との付き合いは苦手ではなかったのですが、人と話すことだけでなく、相手の思いを引き出すおもしろさにも気づくことができました。実践的なトレーニングを通じて、一段上のコミュニケーション力がついたと感じています。
受講したことで得られたことは?
受講後しばらくしてから、現在のフットサルチームのカウンセラーに就くことになりました。たまたま出会った人に、スポーツにおけるNLPの効能について話したことがきっかけでしたが、これも講座を受けて人とのかかわり方が大きく変わったからではないかと思っています。今は、選手たちのモチベーションアップをサポートできることに生きがいを感じています。
講座を受けたきっかけ
営業職に就いていたとき、部下の育成が悩みの種でした。部下のワークモチベーションを上げるためにコミュニケーションを学ぼうと受講を考え、実績に優れトレーナーの成熟度が高いヒューマンアカデミーを選びました。受講日程やスクールの変更が可能なことや、個人的な経験則に頼らない理論的な授業も魅力でした。
講座を受けて感じたことは?
期待以上の内容に驚きました。理論的なのは期待通りだったのですが、受講生一人ひとりの性格や知識レベルを把握して、それぞれが理解しやすい言葉で授業を進めてくれる気配りに感動。内容も、NLP理論はもちろんですが、日本人の文化や風土に即したカウンセリングテクニックなども学べ、新たな視点を得た思いです。
受講したことで得られたことは?
NLP講座で得たものは、一生使える財産になりました。本業に加え心理カウンセラーとしても起業し、うつ病の女性を病気から解放することもできました。結婚願望の強さからネット動画視聴の中毒症に陥っていた女性の魅力を引き出し、交際相手が見つかったことが口コミで広がって、今は「婚活アドバイザー」としても活動中です。
- コミュニケーションを取ることに苦手意識が強かったので、NLP講座を受講しました。トレーナーやクラスメイトがたどたどしく話す私の言葉をしっかり受け止めてくれ、気持ちが前向きになりましたよ。印象が変わったと驚かれることが増えています。(年齢不明・男性)
- 人に気持ちを伝えるのが苦手。そんな私が変われたのはNLPに出会ったのがきっかけでした。マイナスに捉えていたことをプラスに変えると、何だか自分のことが好きになれる気がしたんです。私と同じように悩んでいる人の助けとなるべく、現在はトレーナーを目指して勉強しています。(年齢不明・男性)
- 知り合いのスポーツ選手からNLPについて教えてもらいました。彼はとても明るい方で、私もこんな風になりたいと思い、ヒューマンアカデミーでの受講を決意。修了後は人とのかかわり方が大きく変わったように感じています。(年齢不明・女性)
セミナー受講者のその後
NLP講座がどんなに「目からウロコ」の講座だったとしても、その技術を仕事や日常で活かすことができなければ、まったく受講した意味がありません。ここでは、NLP講座で学んだ技術をさまざまな場面で活かしている方々の声をご紹介。受講後の自分の姿をイメージしてみましょう。
NLPを人事採用に活用するサービス開発を進めています。現在、多くの企業が人手不足に陥り、特にインターネット業界では慢性化しています。また、常に成長し続ける企業においては即戦力となる経験者採用が難しく、急成長しているが故に多くの経験を積むことなく人が頻繁に入れ替わってしまう状況にあります。そのため企業は、未経験者を積極的に採用して自らのチカラで教育していかないと、組織が成り立たなくなっています。そこでNLPの理論を使い、経験がない人が自社に溶け込み良い成果を出せるかを面接で簡単に診断できるツール作りやメソッド開発に取り組んでいます。
http://haa.athuman.com/academy/psychology/interview/04.asp
管理人コメント
かつて営業職時代、部下の育成に悩んでいたというSさん。試行錯誤の末、自身の悩みを解決させてくれそうな技術として興味を持ったのがNLPだったそうです。
営業職からマーケティング職に転職後は、NLPの知識・技術を存分に活かした広告サービスをプロデュースするなど大活躍。現在、マーケティングコンサルタントとして活躍するかたわら、心理カウンセラーとして起業し、心の悩みを抱えた数々の人に救いを与えています。
NLP講座を検討している人に対し、Sさんは「目的意識を持って学ぶように」と提言。漠然と知識や技術を習うのではなく、何のためにNLPを学ぶのかという具体的な目的意識を持って学ぶべき、と強い口調で語ります。NLPの技術を習得することで、他人の心だけではなく自分の人生までを大きく変えたSさんの事例でした。
それから先は、あっという間でした。強くなりたい、上手くなりたい、ケガを克服したい。選手たちの抱えるさまざまな課題と向き合う中で、私はNLPの「タイムライン」や「サブモダリティー」を活用して、最良の過去~現在~やがてつかみたい未来への道筋を、くっきりとイメージしてもらうような心理ワークを行ったり、独自につくりだした「DM」という会話法を用いて、日々戦う彼らのモチベーションアップをお手伝いしています。
充実した日々を送り、将来の夢に向かって着実に歩んでいくために。私だからこそできる選手のサポートを、広く伝えていきたいと思っています。
http://haa.athuman.com/academy/psychology/interview/03.asp?code=041039
管理人コメント
かねてからフットサルと心理学に関心があったAさん。熱心にフットサルの試合観戦を重ねるうちに、徐々に選手たちと交流をするようになっていったそうです。
そんなある日、選手の一人から「スポーツ選手のメンタルケアにとても良いものがある」と知らされ、そこで教えてもらったのがNLP。以来、AさんはすっかりNLPにのめりこみ、子育てをしながらの忙しい最中にヒューマンアカデミー横浜校でNLPを学んだとのことでした。
その後、たまたま行きつけのフットサルショップで、Aさんが現在活躍しているフットサルチームの監督と遭遇。この出会いをきっかけに、Aさんは同チーム所属の心理カウンセラーに就任。以後、選手たちのメンタルケアに携わるようになりました。
一流のスポーツ選手に求められるものは、身体的な技術とともに、心の技術。Aさんの熱心なカウンセリングを通じ、チームはより強くなっていくことでしょう。
リフレーミングという概念を習った時に、ポロっと目からウロコが落ちたような気がしたのです。状況はそのままでも、ネガティブに捉えていた意味を、ポジティブな意味に変えることができる。「嫌いだった自分を好きになれるかもしれない」理屈抜きでそう思えた瞬間、心が震えた瞬間でした。
現在僕は、新宿校で授業のサポートをさせていただきながら、マスターコースの受講・トレーナー資格の取得を目指しています。
まだまだ学ぶことは多いですが、いつかは僕のように、対人関係に悩む子どもたちに、NLPを教えるのが夢。思春期にNLPと出会っていたら、どんなにその後の人生が輝いていただろうと、そう思うからです。
http://haa.athuman.com/academy/psychology/interview/02.asp?code=041039
管理人コメント
もともと内向的な性格で人付き合いが苦手だったというAさん。人と話すことも、人に気持ちを伝えることも大の苦手で、勤務先の飲食店のホールを担当した際も、対人関係がうまくいかずに息苦しさを感じていたとのことでした。
何とかして自分を変えたいと思ったAさんは、自己啓発の本を物色。心に響く本に共通して見られた文字が「NLP」の3文字でした。「もしかすると自分が求めているものはNLPの技術かも知れない」、そう思ったAさんはヒューマンアカデミーのNLP講座を受講。以後、Aさんの人生は上記引用のように一変しました。
内向的だったAさんが、人前に立って授業をサポート。それどころか、他人にNLPを教えるトレーナーの資格も目指しているとのこと。対人関係に悩むことも経ちにNLPを教えたいという夢は、きっと近未来で叶うことでしょう。
「自分の気持ちの伝え方」と「相手との信頼関係の築き方」はとても役に立っています。大切なのは、「自分が何を話したか」ではなく、「相手に自分の言葉が伝わったか」。そして、正確に気持ちを伝えるためには、お互いの間に「信頼関係」が必須。占いをとおして人と関わる今の私に、この二つの力は必要不可欠なものになっています。
自宅の占いサロンでは、今は母が占いを行い、私は運営側として携わっています。はじめはこのままでもいいと思っていたのですが、NLPを学んだ今では、技術者としてもお客様と関わりたいと思うようになり、今は占い師としての修行中です。また、機会があればNLPトレーナーの資格取得にも挑戦してみたいと思っています。
http://haa.athuman.com/academy/psychology/interview/01.asp?code=041039
管理人コメント
占いサロンを営むお母様の手伝いを通じ、「占いはカウンセリングだ」ということに気付いたというIさん。この開眼をきっかけに心理学に興味を持ったAさんは、ヒューマンアカデミー新宿校のNLP講座を受講。実践型の受講スタイルから、さまざまな技術を学んだそうです。
現在もお母様のサロン運営のサポートを中心に行っているIさんですが、行く行くは自分でも占いをやってみたいと勉強中とのこと。
占いの目的は、お客さんの未来を予言することではないと言います。もし悪い未来が見えた場合には、いかにして未来をより良いものに変えていくか、という助言を行うのが目的。もし良い未来が見えた場合には、いかにしてその未来を確実なものにするのかを助言するのが目的。人の心理に差し込んで未来を変えていくというNLPの技術を駆使すれば、必ずやIさんは一流の占い師として活躍することでしょう。
セミナー情報
NLPについて興味はあったものの、なかなか踏み出せないという方におすすめのセミナー。ほかのスクールでは有料セミナーが多いですが、こちらは無料なのが特徴です。NLPの資格の種類や、どんな講座があるのか詳しく知ることができます。
セミナー名 | 実践心理学NLPまるわかりガイダンス |
---|---|
開催日時 | 月2~3回 |
料金 | 無料 |
開催場所 | 全国30校で開催 |
人間関係の改善やコミュニケーション能力の向上に役立つNLPのノウハウを、ビジネスシーンに絞って短期に習得できる「NLPビジネスプラクティショナー講座」を開講。それに先立ちガイダンスを開きますので、お気軽にご参加ください。
開催日時 | 要問い合わせ |
---|---|
受講料 | 無料 |
開催場所 | ヒューマンアカデミー心斎橋校 |
10日で実践的スキルが身につく
こちらは10日間という短期集中で、NLPの基本的なテクニックやパターンを活用できる能力が身につくセミナーのガイダンスです。ビジネスシーンに特化したケーススタディ型のカリキュラムで、プレゼンテーションや商談のスキルアップ、部下の成長を促すコーチングスキルに役立ちます。またコミュニケーション能力の向上といった、ビジネスに活かす方法も詳しく紹介。よく理解したうえで講座を受ければ、キャリアアップや職場環境を大きく改善するきっかけになるでしょう。
少人数の実戦形式で、すぐ役立つ
実際のセミナーは、立場や環境の違うメンバーと実戦形式で進めます。このため、コミュニケーション能力や会話術だけでなく、人の感情や思考、行動をコントロールする力が身につきます。ガイダンスでは、受講前に何が求められるのかを紹介。修了者に与えられる、世界で最も権威のある米国NLP協会の認定証についても説明します。あなたのビジネススキルの証しとなるものですので、名刺に明記すれば、初対面の人の信頼も得られることでしょう。
NLPには、自分と相手の気持ちをコントロールして自分を解放するためのメソッドが豊富にあります。説明会に参加することで、人材育成のプロが指導するNLP実践心理学講座について、理解を深めることが可能です。NLPを仕事や暮らしに活かしませんか。
開催日時 | 要問い合わせ |
---|---|
受講料 | 無料 |
開催場所 | ヒューマンアカデミー新宿校 |
受講者の疑問や質問を解決
ヒューマンアカデミーでは、無料で講座の説明会を開催しています。この説明会では、パンフレットや資料だけでは伝えきれないNLPの概要や、実際の講座で学ぶ内容を知ることができます。ほかの心理資格との違いだけでなく、実際に活用事例まで説明してくれるため、心理資格を初めて取得しようと考えている人でも、安心して受けることができるでしょう。ネットで簡単に申し込むことができるため、これから受講を考えている方にもおすすめできる講座です。
受講中のサポートや授業に関する内容にも対応
説明会では、講座そのものに関する質問も受け付けています。具体的な授業スケジュールや欠席・休学についての疑問は、受講を考えている方にとっては気になるものです。また、卒業後のサポートや就職に関する相談もこの説明会で行っています。カウンセラーを目指す方や、NLPの資格がどのような仕事に活かせるのか気になる方にもおすすめです。受講しようか悩んでいる方でも、説明会の参加費用は無料なので気軽に参加できます。
ヒューマンアカデミーの
スクール情報
電話番号 | 0120-15-4149(全国共通) |
---|
学校名 | ヒューマンアカデミー 札幌校 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北三条西2-1 NC北専北三条ビル5階 |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
学校名 | ヒューマンアカデミー 仙台校 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市青葉区中央3-1-22 エキニア青葉通りビル7階 |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
学校名 | ヒューマンアカデミー 新潟校 |
---|---|
所在地 | 新潟県新潟市中央区万代4-1-11 太陽生命新潟ビル6階 |
受付時間 | 平日:9:30~21:30/土日祝:9:30~20:00 |
学校名 | ヒューマンアカデミー 新宿校 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区新宿3-1-13 京王新宿追分ビル8F |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
※他、関東エリアに11校あり
学校名 | ヒューマンアカデミー 大阪梅田校 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階 |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
※他、近畿エリアに6校あり
学校名 | ヒューマンアカデミー 広島校 |
---|---|
所在地 | 広島県広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル1階 |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
※他、中国・四国エリアに3校あり
学校名 | ヒューマンアカデミー 福岡校 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市中央区天神1-10-13 天神MMTビル8階 |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
※他、九州エリアに3校あり
学校名 | ヒューマンアカデミー 那覇校 |
---|---|
所在地 | 沖縄県那覇市牧志1-19-29 D-NAHAビル8階 |
受付時間 | 平日10:00~21:00/土日祝10:00~19:00 |
確実に自分を変えてくれる講座に出会いたいならセミナーを受けてみる!
心理学講座は自分にピッタリな講座を選ぶことが大切です。とくにNLPは自分の目標を達成するだけでなく、周囲とのかかわり方も重視している実践心理学。幅広い年齢層、様々な職種の方とコミュニケーションが取りやすいところを選ぶのがおすすめです。無料で体験できるセミナーをいくつか受けてみて、相性の良さそうなトレーナーがいるスクールでNLPスキルを身につけていきましょう。